



デイリーの外出に遠州織物を。
普段の何気ない外出に、気軽に持てる便利なアイテムとしてお使いください。 軽量ですが、丈夫で大容量なのでお買い物時にも活躍します。 使わないときには、畳んでリボンで留めてコンペクトになります。 シャトル機を使用しゆっくり丁寧に織られたバングロバフを使用し、 自然な風合いを活かした生成り色でご用意いたしました。
バングロバフは竹繊維と綿を織り合わせた織布です。 使い込むほどに手に馴染む遠州織物の良さをお楽しみください。
#こなれ感のあるオーバーロック仕様の開口部分 #外出・お買い物にちょうど良いサイズ感 #ユニセックスで持ちやすいデザイン #ギフトにもおすすめ
商品説明
遠州織物をつくる古橋織布有限会社の「バングロバフ」
バングロという竹を線維化したものと綿糸を織って作られる生地です。
バフ(馬布)ということもあり、超高密度で織り上げられる頑丈な生地です。
バングロと綿糸で織られており、バングロの特性を活かした無骨ながらも
どこか柔らかく使うほどに手に馴染む生地です。
バングロは、近年では多く生産されている化学繊維とは異なり、竹が主原料の天然繊維です。
竹の早い生育スピードは、そのまま安定供給に繋がり、
農薬不使用でも問題なく育つことは環境面の負荷が低いため持続可能な産業としても注目されています。
hamonが着目したのは、竹本来の特性がそのまま生地に期待できる点です。
・強度に優れている・抗菌作用・抗酸化作用・臭い吸着作用・防臭作用・防音作用
この生地について良いことばかり書いてきましたが、実際には竹の繊維が隆起しているため、肌当たりが少し荒く感じるためアパレル用途には限りがあることも事実です。それならば、バングロバフを使用した「軽くて丈夫で毎日気持ちよく使えるバッグ」を製作してみたらどうかと今回のオリジナルバッグ製作を思い立ちました。
サイズ:タテ50cm×ヨコ50cm×マチ50cm
(紐)14cm×14cm
素材:コットン100%
生産国:日本
商品注意事項:お使いのモニターにより、実際にお届けする商品と色の見え方が異なる場合がございます。また、天然繊維を扱っているため、微妙に色合いや風合いに個体差が生じます。
カテゴリ:生活雑貨
◎水洗い洗濯可
生地が持つ自然なシワ感は、素材本来の風合いであることから、お洗濯を続けても変わらない着心地の良さを楽しんでいただけます。また、高い耐久性を持つことから、お洗濯を繰り返しながら長く愛用していただくことができます。
◎おすすめのお洗濯方法
洗濯機でのお洗濯の際、ネットに入れて手洗いモードでお洗濯し軽く脱水をかけます。脱水後は手早く手のひらでシワを伸ばして干すことで、ノーアイロンのまま自然な風合いを楽しんでいただけます。
Use a video to emphasize your product's unique story, design details or usage instructions.